◆環境・防災・防犯部会
・旧伊那佐文化センター周辺の美化作業
・詐欺撲滅運動
・鳥獣害対策
・防犯研修会
・「伊那佐食」の開設
◆子育て教育・福祉・健康部会
・子どもと高齢者との世代間交流
・健康体操(百歳体操)、健康教室
・高齢者訪問
◆地域振興・産業・観光部会
・アクティブ祭り
・魅力発見事業(神武東遷 他)
・健幸ウォーク
◆灯Mate2020
◆事務局
・広報誌「いなさの風」の発行
・新規会員の募集
・ホームページの更新
・伊那佐の食・名物料理・お土産づくり
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年度の総会については、「書面議決」での総会とさせていただきました。
総会資料を65名に配布し、議決書の返送をいただいた結果、賛成64名、辞退1名で各議案は承認いただきました。
9月19日(土)~9月26日(土) 17:30(点灯)~19:00(消灯)
八咫烏神社境内(宇陀市榛原高塚)に約500本の「灯」を並べ、新型コロナウイルス感染症の終息を祈願しました。
祈願祭 9月18日
灯回廊 9月19日~26日
打上花火 9月26日
宇陀市榛原石田 旧伊那佐体育館横の空地を利用して伊那佐山登山者用の駐車場の整備を行いました。
周辺の散策にもご利用ください。